鹿がおいしい季節です<レター20251002>

鹿がおいしい季節です<レター20251002>





いつも沢山のご相談&ご注文ありがとうございます!

10月から北海道では猟期スタート!

鹿がおいしい季節がやってきました。
反対に、猪は11月ごろから旬です。もう少々お待ちください。

[1] 秋から冬の鹿

秋から初冬にかけて捕獲される鹿は、厳しい冬を乗り越えるために脂肪を蓄えていきます。
脂付き良いエゾ鹿に比べて、本州鹿は赤身ではありますが、実は、夏鹿の締まった肉質に比べると相対的に脂質がアップしています。

この時期の鹿は、皮下脂肪や内臓脂肪が増えることで、赤身肉特有のパサつきが抑えられ、ジューシーさがぐっと高まります。
特に寒冷地で育った個体ほど、越冬のために厚い脂肪層を持っていて、その脂肪が強い甘味と深いコクを生み出していきます。
ただし鹿の脂は融点が高いので、脂を使う場合は、熱々で出すことが大切です。

[2] 栄養満点!鹿肉

鹿は牛肉と比べると、脂質は約6分の1、カロリーは約半分というヘルシーさです。高タンパクで効率的な栄養源と言えます。

さらに注目したいのが、人に吸収されやすい「ヘム鉄」を沢山含んでいること。
貧血予防に効果的で、ビタミンB群も豊富に含まれるため、疲労回復を促す効果も兼ね備えています。

[3] 鹿肉の部位

本州鹿で使いやすいのは、モモ、ロースです。
どちらも焼き物で使えます。隠れた人気はシキンボ。
形が決まっていて、ポーションが小さく(100-150gくらい)、一人前=1本で出すことができます。
別名モモのフィレです。

エゾ鹿で使いやすいのは、背脂付きロース、ロース芯です。
形がある程度定まっていて、焼き物で出しやすい。ただしお値段張ります。
焼き物ならランプも良いです。脂がついていて、クセも穏やか。
お値段抑えるなら、断然モモ。
焼肉なら、脂付きがいい外モモ。
ロースト用に柔らかな部位なら、ウチモモ、またはシンタマ。
シキンボもいいですが、本州に比べて若干キメ粗めです。

色々な産地がございますので、ぜひ美味しい時期に色々と鹿を試してみてくださいね。

<国産本州鹿 一例>

残暑の影響で、九州の一部ではまだ夏鹿捕獲あり。
東北地域では、ようやく鹿が捕れるようになりました。
どこの地域でも暑さの影響で捕獲数激減。
今月中旬以降、全国的に涼しくなってから回復見込みです。

ロース
ウチモモ
シキンボ
他あらゆる部位あり

産地によって単価変わります

✔️とにかくリーズナブルに!
✔️繊細な産地がいい!
✔️大きくて旨味ある産地がいい!

という方は、
他にもご案内可能ですので、
リクエストください

<エゾ鹿 一例>

これから捕獲数のピークを迎えます。
フレッシュも確保しやすい時期です。
いつでもご相談ください!

◼️ 十勝 全て上または特上

ロース芯
背脂付きロース

ソトモモ
ウチモモ
シキンボ
他あらゆる部位あり

◼️ 空知

ロース芯チルド
背脂付きロースチルド

ロース芯冷凍
背脂付きロース冷凍

ソトモモ
ウチモモ
シキンボ
他あらゆる部位あり

感謝読了!

秋深まり、ますます千客万来でありますように!

<価格非公開:お問合せください>

ご相談はこちらまで 





☎︎03-5843-8655☎︎

メッセンジャー/DM


お問合せフォーム

https://www.noblesseoblige.co.jp/company.html#sec5


お問い合わせはコチラにてお願い致します


都合により返信がタイムリーにできない場合がございます。

ご容赦下さいませ


--------------------


肉 ダチョウ 駝鳥肉 ラム 羊 マトン ホゲット

豚 マンガリッツァ交雑 漢方豚 日本雉 ニホンキジ 高麗雉 コウライキジ

ほろほろ 七面鳥 うずら

河内鴨 合鴨 国産合鴨 かも 鴨 カモ

短角牛 えりも短角牛 黒毛和牛 漢方和牛

蝦夷鹿 えぞしか えぞ鹿 本州鹿 本州シカ シカ 鹿

猪 イノシシ いのしし

狸 たぬき タヌキ 

ヌートリア

穴熊 あなぐま アナグマ むじな

ハクビシン

アライグマ 浣熊肉

うさぎ肉 うさぎ 兎 ウサギ

猿肉 さる サル 

海馬 トド 

孔雀 クジャク くじゃく 

真鴨 マガモ まがも 青首 カルガモ 軽鴨 かるがも

尾長鴨 おなががも オナガガモ 緋鳥鴨 ヒドリガモ ひどりがも

うみがも 海ガモ 小鴨 コガモ こがも

雉鳩 キジバト きじばと

カラス 烏 鴉

カンガルー カンガルー肉 ワニ肉 ワニ

アイスランドラム ウェルシュラム フランス産ラム イタリア産ラム

パスチャーフェッドラム シルバーファーン

トップパドック タスマニアラム ラムオブラスマニア

ミルクラム

グルース ベキャス

ジビエ 生ハム ソーセージ

----------------------




(株)Noblesse Oblige


ラム ダチョウ ジビエに強い希少肉専門卸。

全国のレストラン様に納品し続け13年。(2025年時点)


ミシュランやゴ・エ・ミヨ掲載店様など

全国700店舗以上の飲食店様に食材を納品している卸専門の食肉会社です。


初心者様のお店様から専門店様まで国内外の希少肉ならお任せ!

いつでもご相談ください。


▼▼ご相談&仕入れはコチラ

(株)ノブレスオブリージュ

プロ向け希少肉専門卸

https://goo.gl/MzrJd2

☎︎ 03(5843)8655


▼▼最新の入荷情報はコチラ

公式FB: https://goo.gl/R665as

公式Instagram:https://www.instagram.com/queensostrichandgibier/ 


▼▼個人向け通販はコチラ

通販: https://shop.queens-ostrich.jp/

楽天: https://www.rakuten.co.jp/queens-ostrich/ 

#noblesseoblige #卸売り #卸売 #仕入れ #業務用 #料理人 #シェフ #ジビエ #鹿肉 #本州鹿 #エゾ鹿