最高峰ジビエ「眠り〆(ねむりじめ)」<20251009>

最高峰ジビエ「眠り〆(ねむりじめ)」<20251009>





いつも沢山のご注文・ご相談ありがとうございます!
今日のテーマは「眠り〆(ねむりじめ)」です。

従来の止め刺し方法について

食用に流通している猪やシカは、一般的に罠猟で捕獲されます。罠にかかった時点では動物はまだ生きているため、止め刺しを行い、迅速かつ正確に仕留めることが大切です。

一般的な止め刺しの方法は以下の3種類です。

(1)銃を使う
最も安全とされている方法。罠にかかり興奮している獲物から確実に距離をとり、安全に仕留めることができます。

(2)電気を使う
電気ナイフを使う方法が一般的。高圧電流を流した刃を獲物に刺し、感電させます。

(3)刃物を使う
ナイフで頸動脈や心臓を刺して放血させます。

止め刺しの後、施設に運び、肉に加工されます。

ジビエにおける「ストレス」という課題

これらの欠かせない工程において、実は動物にはかなりのストレスがかかります。
家畜の場合、美味しい肉にするためには、と畜時および輸送時に動物へストレスを与えないことが重要です。しかし野生のジビエの場合、罠や止め刺しで、動物にとって凄まじいストレスがかかるのは必然です。

実際に、獲物がかかってもストレスが多すぎて肉が焼けてしまったり、PSE肉(水っぽく色が薄い肉)となってしまうケースがよく見られます。

「眠り〆」とは?

眠り〆は、このジレンマに真正面から向き合った新しい止め刺し方法です。

捕獲後の止め刺し工程において、脳の運動神経を司る部位だけにナイフを入れます。獲物を仕留めるわけではないため、この時点で動物はまだ生きています。そして、眠らせたまま施設に運び込み、休ませた後に、〆ます。
眠っている間にストレスから回復します。

たとえ話

たとえばあなたが今50mを全力疾走したとします。完走直後は疲れ切っていて過度に負荷がかかった状態になってしまっているでしょう。
でも1時間休んだらどうでしょうか?十分回復して、元の状態に戻っているはずです。

眠り〆の効果

眠っている間に、乳酸や老廃物が除去されます。そして、筋肉のエネルギー源であり旨みの元になるATPやアミノ酸などが肉にいきわたります。
その結果、ストレスに由来する雑味が消えた、透明感のある旨みの濃い極上の肉になります。
この独自技法は、言わば神経〆のさらに上のレベルです。熟成の伸びもかなり良いので、最高のジビエをお探しなら、ぜひお試しください。

価格帯イメージ
<価格非公開:お問合せください>

◾️シカ

シンランイチ
ソトモモ

◾️猪

ロース
ヒレ
ウチモモ特上

◾️仔猪

モモ

※グレード付により異なります
※価格は一例です
※同じ部位でもグレードで上下に変動いたします

取扱い例

◾️眠り〆猪
ロース
シライ(シンタマ・ランプ・イチボ)
子猪 丸枝大
子猪 丸枝小
うりぼう モモ
など

◾️眠り〆鹿
シライ(シンタマ・ランプ・イチボ)
ウチモモ
骨付きモモ
ヒレ
ロース

※他に、シカ・イノシシの血液、真鴨、アライグマ、穴熊、タヌキ、カラスなども捕獲があります。

感謝読了!千客万来!

ご相談はこちらまで 





☎︎03-5843-8655☎︎

メッセンジャー/DM


お問合せフォーム

https://www.noblesseoblige.co.jp/company.html#sec5


お問い合わせはコチラにてお願い致します


都合により返信がタイムリーにできない場合がございます。

ご容赦下さいませ


--------------------


肉 ダチョウ 駝鳥肉 ラム 羊 マトン ホゲット

豚 マンガリッツァ交雑 漢方豚 日本雉 ニホンキジ 高麗雉 コウライキジ

ほろほろ 七面鳥 うずら

河内鴨 合鴨 国産合鴨 かも 鴨 カモ

短角牛 えりも短角牛 黒毛和牛 漢方和牛

蝦夷鹿 えぞしか えぞ鹿 本州鹿 本州シカ シカ 鹿

猪 イノシシ いのしし

狸 たぬき タヌキ 

ヌートリア

穴熊 あなぐま アナグマ むじな

ハクビシン

アライグマ 浣熊肉

うさぎ肉 うさぎ 兎 ウサギ

猿肉 さる サル 

海馬 トド 

孔雀 クジャク くじゃく 

真鴨 マガモ まがも 青首 カルガモ 軽鴨 かるがも

尾長鴨 おなががも オナガガモ 緋鳥鴨 ヒドリガモ ひどりがも

うみがも 海ガモ 小鴨 コガモ こがも

雉鳩 キジバト きじばと

カラス 烏 鴉

カンガルー カンガルー肉 ワニ肉 ワニ

アイスランドラム ウェルシュラム フランス産ラム イタリア産ラム

パスチャーフェッドラム シルバーファーン

トップパドック タスマニアラム ラムオブラスマニア

ミルクラム

グルース ベキャス

ジビエ 生ハム ソーセージ

----------------------




(株)Noblesse Oblige


ラム ダチョウ ジビエに強い希少肉専門卸。

全国のレストラン様に納品し続け13年。(2025年時点)


ミシュランやゴ・エ・ミヨ掲載店様など

全国700店舗以上の飲食店様に食材を納品している卸専門の食肉会社です。


初心者様のお店様から専門店様まで国内外の希少肉ならお任せ!

いつでもご相談ください。


▼▼ご相談&仕入れはコチラ

(株)ノブレスオブリージュ

プロ向け希少肉専門卸

https://goo.gl/MzrJd2

☎︎ 03(5843)8655


▼▼最新の入荷情報はコチラ

公式FB: https://goo.gl/R665as

公式Instagram:https://www.instagram.com/queensostrichandgibier/ 


▼▼個人向け通販はコチラ

通販: https://shop.queens-ostrich.jp/

楽天: https://www.rakuten.co.jp/queens-ostrich/ 



#noblesseoblige #卸売り #卸売 #仕入れ #業務用 #料理人 #シェフ #ジビエ #眠り〆 #眠り〆ジビエ